さっきは、負のブログを1つ作成しましたが、
よくよく考えたら、
考えるだけ無駄な問題だったことに気づきました!
そうだ、問題解決方法がないことに気づきました。
過去、これまでに生きてきた中で
解決不能な問題はたくさんありましたが
だいたい、時間が解決してくれるか
ほかの問題に取り組んでいる間に
忘れるということがありました。
そういえば仕事で学んだことなんですが
考えるだけ無駄な不安とか
考えるだけ無駄な問題ってあるんですよね。
入社後は、そういう小さなことにとらわれていたんですが
最近は、逆に小さな問題が発生しても
どうしようもないし、
問題が発生するときは、なるべくして、
問題が発生するので
考えるだけ無駄ということを学んだんでした。
問題が発生しないように、極力考えて
何かを実行するわけですけど
失敗することで学習することもあるので
その時に考えるようにしてました。
さっきの問題は、
遠い過去から繰り返される難解な問題でしたが
考えても解決策がないパターンの問題でした。
まぁ、いいや。
今日は、考えることをやめよう。
そんな日があってもいいですよね。
今日も、深呼吸して
ゆるゆる生きていきます。